-
COMPANY ENVIRONMENT
仕事環境を知る
-
福利厚生制度
-
社員のワークライフバランスを尊重し、柔軟な勤務制度や各種サポートを提供しています。
-
産前産後休暇取得制度
-
育児休職制度
-
介護休職制度
-
短時間勤務制度
-
慶弔見舞金支給
-
社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)完備
-
chocoZAP(チョコザップ)やリゾート施設の割引利用
-
資格取得支援
新入社員研修制度 -
エクシオグループ株式会社の合同研修に参加し、社会人としての自覚を持ち、主体的に行動できるような人材に成長するための土台を確立します。
新入社員研修
エクシオグループ株式会社の合同研修に参加し、社会人としての自覚を持ち、
主体的に行動できるような人材に成長するための土台を確立します。
-
-
・資格取得
・約30以上の取得を奨励
・奨励資格については受験料を負担(負担限度回数あり)
・資格取得時には報奨金を支給(ランクに応じ1~40万円を支給)・研修制度
・ビジネスマナー、社会人としての行動などの基礎研修
・職種を超えた事業内容の理解と基礎知識を学ぶ職種別研修
・現場OJTによる職種別の専門的な実務を学ぶ技術研修
・中途採用はOJTのみとなります。
技術力を発揮!
-
技能五輪全国大会
「情報ネットワーク施工」職種 太田社員が銀メダルを獲得
-
2018年11月2~5日の4日間、沖縄県で開催された第56回技能五輪全国大会の「情報ネットワーク施工」職種において、協和エクシオ(現 エクシオグループ株式会社)の太田社員、海老原社員が銀メダル、内藤社員が敢闘賞を獲得しました。これによって当社は技能五輪全国大会において15大会連続でメダルを獲得しました。
-
私たちの取り組み
-
より良い職場環境の整備・促進を目指して日々取り組んでおります。
トモニン
-
-
「トモニン」は、右手で仕事(Work)、左手で介護(Care)を示し、赤色は希望と活力を象徴しています。仕事と介護の両立を支援するシンボルマーク/キャラクターで、職場での支援と共に歩む未来を表現しています。私たちはこの取得だけで満足することなく、これからもより良い職場環境の整備・促進を目指して参ります。

SDGsへの取組み
-
エネルギーをみんなにそしてクリーンに
-
つくる責任 つかう責任
-
気候変動に具体的な対策を