電子公告

IR

  • タイトルイラスト
  • IR

    電子公告

当社は、定款の規定により、公告方法を電子公告としております。
ただし、電子公告による公告をすることができない事故その他やむを得ない事由が生じた場合は、官報に掲載します。

  • タイトルイラスト
  • ACTION PLAN

    行動計画

    • アイコン
    • 一般事業主行動計画

      従業員が仕事と子育てを両立させ、その能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

    計画期間

    2021年4月1日 ~ 2025年3月31日

    内容
    • 目標1
    • ノー残業デーを設定し、労働時間短縮を促進する。
    • 対策
    • 2015年4月~
    • 毎週水曜日に「ノー残業デー」を事務所内に掲示するとともに、始終業ミーティングで従業員に周知する。
    • 目標2
    • 従業員が仕事と子育てを両立できるよう支援する。
    • 対策
    • 2001年4月~
    • 育児における短時間勤務、始終業時刻変更制度について、機会毎に従業員に周知する。
    • 目標3
    • 従業員のワークライフバランスの充実
    • 対策
    • 2018年7月~
    • 夏季休暇、年末年始休暇等の際に、会社で定めた休日に加えて有給休暇取得促進の周知を行い、連続休暇の取得を促す。
    • アイコン
    • 女性活躍推進行動計画

      当社では、女性をはじめ全従業員が仕事と子育てを両立させ、生き生きと活躍できる企業風土を醸成するため、次のとおり行動計画を策定する。

    計画期間

    2022年4月1日 ~ 2025年3月31日

    内容
    • 目標1
    • 子の看護休暇・介護休暇制度を再周知し、利用人数を5名に引き上げる
    • 対策
    • 2022年4月~
    • ・育児、介護に関する制度について、社内イントラネットにて改めて周知する。
      ・管理職会議で定期的に周知することにより、管理士者自身が制度への理解を深め、社員が利用しやすい風土を作る。
    • 2023年4月~
    • ・育児、介護に関する社内の相談窓口を設ける。
    • 目標2
    • 技術系の女性社員を現員から1名以上増加させる
    • 対策
    • 2022年4月~
    • ・ホームページや求人票で、女性が活躍できる職場であることを社外に広く発信する。
    • 2022年7月~
    • ・採用活動で高校訪問する際に、技術系女性社員の採用に力を入れていることをアピールする。
PAGE TOP